大分県 中津市 は、山国川沿いの観光名所「青の洞門」(同市本 耶馬渓 町)で岩盤が崩落し、現場のトンネル部分を含む市道の約750メートル区間を全面通行止めにした、と発表した。2日には市職員6人が現地を訪れて、状況を調査した。
宮崎県都城市と鹿児島県志布志市をつなぐ地域高規格道路「都城志布志道路」が来年3月23日に全線開通することになった。未供用区間のうち、鹿児島県が整備を進める残りの志布志インターチェンジ(IC)―志布志港(3.2キロ)について、塩田康一知事が同日に供用開 ...
国内最大のツルの越冬地、鹿児島県出水市の出水平野で11月30日、地元中学生らによる今季初の羽数調査があった。県ツル保護会によると、ナベヅルなど計1万2992羽を確認した。万羽ヅルは28季連続。
東日本大震災や原発事故で被災した福島県の復興の現状を学ぶ復興庁の出前授業がこのほど、大手前高松高校(高松市室新町)であった。2年生229人が参加した。
今年も、創業地に感謝のカンロ飴(あめ)――。菓子メーカーの「カンロ」(本社・東京)は創業の地で、現在も主力工場を置く山口県光市にカンロ飴など7種類3456袋を寄贈した。寄贈は創業80周年を迎えた1992年から始まり、33回目。市内の保育園や幼稚園、高 ...
レオは、2歳ぐらいだったアニーさんと5歳の兄の2人の孫を連れて電車に乗っていました。2人を退屈させないように、持っていた雑誌のページを切り取って、ちぎって丸い形を作り、即興で物語を語りました。レオは帰宅後、作業机にちぎった丸い主人公たちを並べ、孫たち ...
昔の観光パンフレットから高松の姿を振り返る企画展「VIEW OF TAKAMATSU 遊覧案内図にみる近現代高松の風景」が 高松市 歴史資料館(高松市 昭和町 1丁目)で開催されている。12月22日まで。
紙芝居はこうした岸田さんの体験を防災に生かそうと、2019年、下知減災連絡会の西村健一副会長 ...
冷え込んだ11月24日の夕暮れ、水平線に沈む太陽がだるまのような形に見える「だるま夕日」が高知県西部の宿毛湾に現れた。宿毛市大島の海岸では、写真愛好家や家族連れが切るシャッター音が響いた。